よくある質問
銀行振込・郵便振替の場合、お客様の入金確認後一週間以内に発送いたします。代金引換の場合はご注文確認後発送いたします。テレビ放送などでご注文が集中した場合は、その都度ご連絡いたしますが、もう少しお時間をいただく場合がございます。
■入金は何日以内にすればいいですか?
1週間以内にお願いいたします。1週間を過ぎた場合、キャンセル扱いとなります。
■送料はどうなっていますか?
詳細はこちらをご覧ください。
■インターネット以外で注文出来ますか?
電話(075-744-2240)、FAX(075-744-3245)でもお受けしております。
■贈答用などに自由な組み合わせは出来ますか?
はい、お客様のご希望通りに組み合わせいたします。その場合、お電話、メールでお知らせくださいませ。また、のしなどの包装もお受けしております。
■実際の店舗はどこですか?
京都大原寂光院畔にある「京の民宿 大原の里」の向かいで営業しております。味噌汁の試飲や白みそスイーツなどの試食も行っていますので大原観光の際は是非お立ち寄りくださいませ。
■百貨店など大原寂光院の店舗以外では売っていないんですか?
味噌庵のお味噌は保存料などの添加物が一切入っておりません(菌が生きているので暖かい場所で保管するとふくれてくる)ので、冷蔵方法などの品質維持の面で難しいです。そういった問題をクリアーした下記の販売場所でのみ販売しております。今後も味噌庵の味噌は品質を維持できる販売方法でのみ販売していきます。
【里の駅 大原店】
大原にある「里の駅」にて少量ですが販売しております。販売する場所に限りがございますので週末などは売り切れる商品もございます(夕方に補充予定)。その場合は大変お手数ですが本店の方までお越し下さいますようお願いいたします。
里の駅大原の地図はこちら↓
大きな地図で見る
【近鉄名店街 みやこみち店】
2008年から京都駅内の近鉄名店街「みやこみち」にて販売開始です。
みやこみちの地図はこちら↓
大きな地図で見る
【カナート洛北】
2011年から京都市内の「カナート洛北」にて販売中です。
カナート洛北の地図はこちら↓
大きな地図で見る
■海外への発送は出来ますか?
商品の性格上(保存料などを入れていない為)、海外発送は承っておりません。「ガス抜きバルブ付きのパックの場合のみ」機内持ち込みでお持ち帰る事が出来る場合もございますが(各航空会社にお尋ねください)、あくまでも自己責任で宜しくお願いいたします。
■「のし」をつける事は可能ですか?
無料でお受けしております。ご注文の際にお伝えくださいませ。
■クレジットカードは何が使えますか?
ご利用可能なカードは、 VISA、MASTER、UC、JCB、DINERS、AMEX です。
■クール便でなくてもいいのでは?
弊社の製品には保存料などの添加物は一切入れておりませんので、品質の維持を考えた場合クール便利用となります。ご了承下さいませ。
■味噌の保存方法はどうしたらいいですか?
なるべく空気に触れない為に密閉出来る容器などに入れて冷蔵庫で保存される事をおすすめします(風味を維持する為)。冷凍庫で保存されるお客様もおられます。
■味噌がふくれてきたのですが大丈夫ですか?
真空パックから出していない場合は特に冷蔵庫での保存をお願いいたします。味噌庵のお味噌は菌が生きたままの昔ながらのお味噌です。(品質を考えて添加物や酒精を加えたり加熱殺菌をして発酵を抑えていません。)ですから暖かい場所で保存すると発酵が進みふくれるのです。ふくれてきてもお味噌の品質には問題はございません。
■何故一年中仕込めないのですか?
寒い時期に仕込むのは、麹や水などに雑菌が入りにくい季節だからです。だから夏場など雑菌の繁殖しやすい季節は味噌の仕込みには向いていません。そういった環境を人工的に作る事も可能ですが、味噌庵では昔ながらの製法で昔ながらの寒仕込みにこだわっていきたいと思っています。新味噌は、白辛口味噌は夏頃、それ以外の味噌は秋頃、に発売開始予定です。
■茶色い汁が出てきたのですがこのまま食べていいのでしょうか?
これはお味噌の旨味成分がたくさん入った汁ですので、捨てずに混ぜてお使いください。
■麹は販売していないのですか?
麹単体の販売はしていません。冬の季節に当店ではお客様オリジナルの味噌作り体験プランを実施中です。使う麹は味噌庵の味噌の麹と同じものです。お客様に仕込んでいただきました味噌は実際に当店の味噌蔵で一年間熟成させてからご自宅にお送りいたします。詳しくはこちらでどうぞ。
■大原の他の店や宿で食べられる味噌メニューは味噌庵の味噌を使ったものですか?
大原内で当店の味噌を使った食事を食べられるのは姉妹店の「大原温泉湯元 京の民宿 大原の里」と姉妹店「雲井茶屋」です。今では大原の名物となった「味噌鍋」は当店の姉妹店「大原温泉湯元 京の民宿 大原の里」が発祥で大原中に広がっていきました。こちらで書いているような素材や熟成環境や技術で作られている味噌は大原では味噌庵だけが作っています。
info@misoan.jp